目次
原色 色絵萩文大皿 鍋島 江戸時代
単色 有田ポーセリンパーク 「鍋島 技と雅の極み」展より
鍋島様式の変遷(有田ポーセリンパーク) 佐々木秀憲
バラエティー徳利図鑑(1) 浦野 惠司
高麗茶碗の話(2) 池田 瓢阿
児庵日記(33) 大黒棗 銘大黒 宮腰 達朗
タイの古陶 思いつくまま(9) 合子・蓋物 上床亨
陶磁餘滴 君子らしい書風 朴 秉 來
金沢「世界工芸都市宣言」に想う 大樋長左衛門
近世の茶碗(104) 笹島焼(篠島焼) 黒田 和哉
人間国宝 石黒宗麿展(サントリー美術館)
中国の旅(I) 釣窯遺跡の2つの窯 小山 岑一
中国の旅(II) 澗磁村の窯 川瀬忍
器の文化史(1) 民族造形学入門 金子 量重
シュムリァプ地域のクメール陶器 岸良 鉄英
板谷波山(17) 葆光彩磁の完成 荒川 正明
戦国・近世愛陶列伝(20) 遅桜肩衝・宮王肩衝 佐藤 節夫
珠玉の高麗陶磁小品展(大阪市立東洋陶磁美術館)
特別展 金重陶陽(岡山県立美術館)
関西の陶芸展 藤慶之
東海の陶芸展 井上 隆生
東海の陶芸展 井上 隆生