『陶説』 No.531 [平成9年6月1日]

表紙写真: 色絵金彩花茶碗(小山冨士夫作)

目次

原色 天啓赤絵蓮池水禽文筒茶碗・種子島壺(小山冨士夫作)

単色 特別展「紹鴎 利休 織部の茶」(根津美術館)より
「古山子展」小山冨士夫の陶芸(壺中居)より

根津美術館特別展「紹鴎 利休 織部の茶」に寄せて 西田宏子

小山冨士夫先生の作陶 長谷部楽爾

小山冨士夫の陶芸 談・小山岑一

小山冨士夫略年譜 編集部

小山先生に感謝 藤原 雄

やきもの文学 佐藤節夫

茶道討論会に思うこと 野崎俊一

東洋の染付展(大阪市立東洋陶磁美術館)

近世の茶碗(121)三笠焼(浅間焼) 黒田和哉

三井文庫の茶陶(15)御所丸茶碗(黒刷毛) 清水 実

亦々「弟子三尺」拾遺(3)
-大正ロマン・オールドリベラリズムの哲人・谷川徹三博士(下)- 臼井史朗

柳宗悦に火を灯された人々(33) 近藤京嗣

石黒宗麿と民芸運動(下)-柳宗悦をめぐって 小野公久

中国観賞陶器の成立と変遷(4) 川島公之

器の文化史(13) 金子量重

陶磁胎七宝展に寄せて(瀬戸市歴史民俗資料館) 服部文孝

首都圏陶展見てある記 福田 旻

関西の陶芸展 藤 慶之
東海の陶芸展 井上隆生

公益社団法人 日本陶磁協会

検索