『陶説』 No. 592 [平成14年7月1日]

表紙写真: 色絵亀甲鶉文大鉢 古九谷様式 江戸時代

目次

原色 五彩花鳥文瓶 景徳鎮窯 清時代

単色 ポーラ美術館の東洋陶磁コレクション

ポーラ美術館の東洋陶磁コレクション 川島公之

温故知新(2) 谷村良治氏に聞く 談・谷村良治

加藤土師萌・鈴木藏展 九原秀樹

追悼カルロ・ザウリ 20世紀後半の国際陶芸界の巨人 柴辻政彦

備前磁器 山本コレクションの優品 西田宏子

福建天目行(4) 長江 惣吉

高麗美術館 -鄭詔文さん 関根秀吉

半泥子と山田萬吉郎(12) 川喜田 敦

井戸茶碗の事 佐藤 節夫

歳月 諸谷義武さんの思い出 村山 武

柳 宗悦に火を灯された人々(83) 近藤 京嗣

鍋島後期作品の編年(2) 小木 一良

せとや職人よもやま話(4) 絵付け 瀧田 項一

中国・青瓷ものがたり(12) 稲作・大運河・瓷器 森 達也

日本陶磁研究史序説(16)彩壺会の役割(その1)

関西の陶芸展 藤 慶之
東海の陶芸展 井上 隆生
関東の陶芸展 外舘和子・他
表紙題字 安田靫彦・カット 小川待子

公益社団法人 日本陶磁協会

検索